イベント」タグアーカイブ

YMCKライブ「FAMILY SWING SHOW ~エメラルドのタクトを盗め~」

デデッデッデッデ浦尾だよ!代表だよ!

先日の【アイ★チュウ FAN MEETING 2017 ~New Year Party~】に続いてのイベントに行ってきたよー!な記事となりますが、1月18日に発売されたYMCK様のニューアルバム「ファミリースウィング」のリリースワンマンライブとなる【FAMILY SWING SHOW ~エメラルドのタクトを盗め~】に伺ってきました!

==================================
日時:2017年2月5日(日)
会場:代官山UNIT
公演時間:OPEN 17:00/START 18:00
出演:YMCK
[with Jazz Trio]
Drum: 鈴木郁
Saxophone: KuskeKPLECRAFT
Contrabass: もちろん三毛猫ホームレス/明るい農村計画)
==================================

今回もライブステージ中の撮影はできませんでしたが、雰囲気が伝われば…ということでちょっとだけお写真と感想などを書いてゆければと思います。

会場は道を歩く人々が全員おしゃれすぎて気を抜けない街、代官山駅からほど近くにございます代官山UNIT。びくびくキョロキョロしながら向かいます。

ワンマンライブなので、当たり前ですが出演はYMCKのみ!!ということで、黒い太字が目にしみる入口の掲示ポスターから、早くも心が高ぶってまいります。

続きを読む

秋葉原・柳森神社の節分祭へ行ってきました

こんにちは。
節分には落花生を撒く地方の出身、成田です。
撒いたあと見つけやすいし中身は綺麗なので撒いたものを食べられる!
落花生豆まきはとっても合理的なのです。

以前ブログにてご紹介させていただいた柳森神社さんにて
2月3日に節分祭が開催されるとのことで、藤原と2人で詣でてきました。

続きを読む

アイ★チュウ「FAN MEETING 2017」に行ってきました!

先日舞浜アンフィシアターで行われた、株式会社リベル・エンタテインメント様提供のアプリゲーム「アイ★チュウ」ファンミーティングイベント、【アイ★チュウ FAN MEETING 2017 ~New Year Party~】に製作スタッフ陣で伺ってきました!

==================================
日時:2017年1月29日(日)
会場:舞浜アンフィシアター
公演時間:昼の部 開場13:30 開演 14:30/夜の部 開場17:30 開演 18:30
==================================

ステージ等は撮影禁止でしたが、せっかくなので撮れたお写真をちょこっとだけ…と、ごく簡単ではありますが感想諸々をブログに書かせて頂きます。

続きを読む

「小さなおもちゃの世界」に行ってきました

こんにちは、デザイナーの藤原です。
先週の月曜日に秋葉原駅改札内にて11月20〜23日まで開催されていた『小さなおもちゃの世界』に社員でぞろぞろっと行ってきました!
小さなおもちゃの世界01
こちら、大橋の記事にもありましたように弊社でデザインを担当させていただいた株式会社リーメント様のほか4社のキャラクターフィギュア・ミニチュアフィギュア・パズルなど、その名の通り「小さなおもちゃ」を集めて行われた展示販売イベントでした。

売り場の店員さんに写真について聞いてみると撮影OKとのことだったので、今回は写真多めでお送りしようと思います。

続きを読む

CHIP UNION FESTIVAL 2016

いやー!本当に降りましたね雪!!
11月に東京で初雪が観測されるのは1962年以来の54年ぶりだそうで…真冬用のコートや手袋等の可動準備がまだ整っていないため、とにかく闇雲に重ね着をしております浦尾です。

深夜から雪が降るぞ〜とまさかの予報が出ていた11月23日(祝)に、渋谷 TSUTAYA O-nestで開催された【CHIP UNION FESTIVAL 2016】に行ってきました!

chipunion_1

CUFは、チップチューン・8bitカルチャーのポータルサイトである「CHIP UNION(チップ・ユニオン)」が手掛ける、8bitミュージック&アート・イベントです。今年で開催3回目。

どんぴしゃ世代のわたくしにはなんともたまらん!という主張なんかもしつつ…オーガナイズを務めるYMCK様につきましては、M2Kの前身会社にてきせかえツールをリリースさせて頂いたことがございます。

kisekae_ymckガラケー全盛期のコンテンツなのでもうちょっと懐かしいのですが、着信やメール受信等サウンドもきせかえツール専用のものをご制作頂くなど、今考えてもはちゃめちゃ贅沢な内容でした!

というわけで…これからもお仕事諸々などなどご一緒させて頂ける機会を水面下でアレしながら、せっかくなので撮れたてほやほやのイベント写真をレポ的にアップしてゆきたいと思います。

続きを読む