秋葉原・柳森神社へ行ってきました

こんにちは、デザイナーの藤原です。
今回は弊社・M2Kがある神田〜秋葉原界隈にあるスポットについて書いてみたいと思います。

柳森神社
弊社からほど近い場所、神田川沿いにある柳森神社。
こちらは1458年、太田道灌(おおた どうかん)が江戸城の鬼門除けとして京都の伏見稲荷を勧請し、多くの柳の木を植えた事が名前の由来となった神社です。
参考:千代田区観光協会

あまり広い神社ではありませんが、境内には稲荷神社の他に金刀比羅宮、秋葉大神、富士講の石碑やたくさんの力石などが詰まっています。
前述のように最初は伏見稲荷を勧請して建てられた神社ですが、現在有名なのは「福寿神」という狸を祀った社だそうです。
この社は元々、徳川五代将軍綱吉の生母・桂昌院が江戸城内に創建したもので、「たぬき(他を抜きん出る)」という意味から勝負事や商売にご利益があるとされているとか。あやかりたい…。

福寿神さまの鳥居横に鎮座されているお狸さま。
ご神体が懐妊されているお狸さまだということで、お腹が大きいそうです。
yanagimori_02

秋の日差しに照らされた鳥居の低い金刀比羅宮。
海上交通の神様ということで、神田川の水運が発達していたことを思わせますね。
yanagimori_03

まるでぽこぽこ地中から出て来たかのような力石。
こんなにたくさんの力石、ここで初めて見ました。
yanagimori_04

ちなみにこちらの神社は猫がいることで有名なのですが、写真を撮りに伺った時は残念ながら姿が見えず…。
なので以前撮った後ろ姿の写真を貼っておきます。 blog_photo01

デザインやゲームなどの会社勤めの方は猫好きが多いような気がします。なんとなく。

ここは周りをビルや高架に囲まれた中、ぽかっと現れる都会のパワースポットですね。
弊社に打ち合わせなどでお越しの際に、立ち寄ってみてはいかがでしょうか?